岡山市で無料で遊べる「みどりの広場」の駐車場情報、近くのお店

 

今回は以前紹介した神崎緑地公園から500mほどの距離にある「みどりの広場」のご紹介です。

 

神崎衛生施設組合が管理するふれあい広場のひとつで、同じ敷地内には野球やサッカーができるグランドなどの多目的広場もあります。

 

今回はそのなかで、子ども連れに人気のある遊具エリア「みどりの広場」の魅力をご紹介します。

サルのモチーフが可愛い遊具と迫力満点なクライミングが人気!

 

みどりの広場は住宅地の端にある一見穴場ともいえる公園ですが、多彩な遊具と芝生広場があることから子ども連れに人気があります。

 

また、サルがモチーフの複合遊具が目印となり「モンキーパーク」とも呼ばれています。

 

サルの複合遊具はローラー滑り台やトンネル、吊り橋などがある幼児向けの遊具でカラフルで可愛い見た目が特徴です。

 

近くには屋根付きのベンチもあり、安心して子どもを見守ることができます。

 

ほかにも豊富な遊具がありますが、中でもターザンロープは距離が長く何度も行ったり来たりして楽しむことができます。

 

そしてこの公園で一番の目玉は迫力満点なクライミングです。

 

難易度が高めなので比較的大きなお子さんに人気があります。

 

やや急斜面な岩肌をロープをつたって登ったり、すぐ横の階段で登ったりと楽しみ方は色々。

 

そして、クライミングのすぐ隣には幅広の斜面滑りがあります。

 

こちらもクライミングと同じ急斜面なだけにスリル満点。滑り出しに勇気がいるお子さんもいるのではないでしょうか。

 

着地点はわりと緩やかになっているのでとにかく思いっきりが大事です。

 

遊具エリアから一段下がった場所には芝生広場もあるので、休憩したりのんびり過ごすのにオススメです。

 

親子でバドミントンやボール遊びを楽しむこともできますよ。

 

公園の近くにあの「メルヘンの店ミッケ」の直営店

 

以前もご紹介した岡山のパンの移動販売でお馴染みの「メルヘンの店ミッケ」
実はみどりの広場から車で7分ほどの距離に工場直営店があるんです。

 

2020年に西大寺の本社敷地内にオープンしました。

 

もちろん、移動販売でも甘い系からハード系、お惣菜と種類豊富ですが店内では約40種類ものパンが並んでいます。

 

しかも工場すぐ横のお店なのでできたてが食べられるのが強みです。

 

そして、いちばんの魅力は直営店ということで移動販売よりさらに値段がお手頃なことです。

 

ミッケさん、太っ腹すぎます。

 

また、看板メニューのカレーパンも直営店だとその場で揚げてくれるので、少しだけ待てばさらに絶品なカレーパンが食べられますよ。(10:00~16:00限定)

 

公園で小腹がすいた時のために、ミッケで美味しいパンを準備していきましょう。

メルヘンの店ミッケ 西大寺店 営業時間 8:30~17:30(月曜17:00迄)定休日 日曜日

 

「みどりの広場」「モンキーパーク」の基本情報、アクセス

 

住所 岡山県岡山市東区神崎町2681
開園時間 8:30~ 17:00
交通アクセス 「西大寺浜」交差点を左に左折1.5㎞直進、千町川を渡り右折。
駐車場 30台(無料)※17:00閉門
トイレ あり※多目的トイレに幼児用の便座あり

幼児用の便座があるのはポイント高いです。

おむつ換え台はありませんが、駐車場が近いので車で交換するのも手かもしれません。

暖かくなりお出かけの機会がますます増えてきますね。

岡山市内でお出かけの際はぜひ「みどりの広場」へ遊びに行ってみてくださいね。