「おかやまファーマーズマーケット ノースヴィレッジ」の駐車場情報、近くの美味しくて安いお店

 

いよいよ行楽シーズンを迎えました。

家族でのお出かけもこれからますます増えるのではないでしょうか。

 

岡山県勝央町の「おかやまファーマーズマーケット ノースヴィレッジ」は農業をテーマにした交流体験型の農業公園です。

今回はこの施設の子どもから大人まで楽しめる多彩な魅力をご紹介いたします。

 

遊び応え抜群!大型アスレチックと全長100mのロングスライダー

入口ゲートを入って一番奥にある尾根のアスレチック。

このエリアだけでもかなり広い面積で、子どもに付き添った大人も翌日は全身筋肉痛になること間違いないです。

それぐらい遊び応えがあります。

 

アスレチックはロープネットを渡ったり、登ったり、くぐったりと全身を使って遊ぶものが多く、特に小学生のお子さんにオススメします。

ほかにも、小さなお子さんでも遊びやすいアスレチックや遊具もあるので年齢問わず楽しむことができます。

 

そして、大人気なのが目玉である全長100mのなが~い滑り台。

アスレチックたちの横を通り、森の中を抜けていくロングコース。

迫力もありながら、森林浴も楽しめるのが魅力です。

 

もう一度滑るには森の坂道を上まで登らないとならないので、なかなかの体力勝負になりそうです。

 

小動物園や芝生広場でのんびり過ごすのもオススメ

園内には小動物園もあり、ウサギやヤギなどの動物に会えるのも魅力のひとつです。

100円で餌やりもできるので、アスレチックなどで遊べなくても、お子さんと園内を散策しながらのんびり過ごすことができます。

 

ほかにも、ポニーやミニチュアホースなど色んな種類の馬がいて、こちらは有料ではありますが乗馬体験もできます。

大きな馬だと物怖じしてしまいそうですが、小さいお馬さんならお子さんも怖がることなく乗馬を楽しめるかもしれません。

 

また、芝生広場もあるのでお弁当を持ちながらピクニックするのもオススメです。

レンタルも豊富でバドミントン、ソリ、縄跳びなどの遊ぶ物のほかにテントやハンモックなどもあるので、急に思い立ったときでも手ぶらで出かけることができます。

 

おやつや軽食に!フルーツを楽しめるカフェ

園内にある「フルーツ&スイーツカフェ mēmē」では園内や地域で生産されたフルーツを使ったパフェなどを食べることができます。

岡山名物のきびだんごにちなんだ「きびだんごパフェ」もありますよ。

 

ほかにも、季節限定のソフトやフルーツミルク、ソーダなどのドリンクが充実しています。

スイーツだけでなく、軽食のドッグやからあげ、ポテトなども食べることができるので小腹が空いた時に立ち寄ってみてくださいね。

 

また、がっつり食事をしたい方には園内にあるレストラン「森のレストランE-na”」もオススメです。

自然の素材を活かした洋食和食メニューのほかに、地元美作で狩猟された鹿などのジビエ料理を味わうことができますよ。

 

おかやまファーマーズマーケット ノースヴィレッジの基本情報、アクセス

住所 岡山県勝田郡勝央町岡1100番地
入園料 無料
開園時間 9:00~17:00
休園日 毎週水曜日(12月〜2月は火水曜日)

交通アクセス 車:中国自動車道 勝央I.Cより3分
バス:中国高速バス 中国美作バス停よりタクシーにて10分/中国勝間田バス停よりタクシーにて3分
駐車場(無料) 大型13台、乗用車約600台

授乳室、おむつ交換スペース あり ※ベビーカー貸し出しもあり

入園料が無料で遊びスポットが充実している「おかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジ」。

ほかにも今が旬ないちご狩りや、家族で楽しめるバーベキューなど、まだまだ魅力が沢山ありますよ。

 

ぜひ、お出かけプランの参考にしてみてくださいね。