またまた、津山東中学校で問題が起こりましたね。
陸上部の顧問を務める20代の男性教諭が、部活の指導中に生徒に対して暴言を吐いたり手を上げていたというのです。
「力量が低い、雑魚だ」
などの罵声を部員に浴びせていたということです。
保護者が津山市の教育委員会に相談するという形で問題が発覚したらしいですね。
学校は保護者に対して今後の対応などを説明するということです。
それにしても津山東中学校というと思いだされる事件や不祥事が結構あります。
2018年10月には2度に渡って「学校を爆破する」という脅迫電話がかかって来るという事件がありました。
一度目
二度目
そのずっと前、2009年12月には現役教師が、女子高校生にわいせつ行為を迫り. 拒否された腹いせに裸の写真をネタに脅すというあきれ果てた事件もありました。
また、2017年には中学校の生徒が車に乗った男2人に爆竹を投げつけられたという不審者事件もありました。
事件の当事者、被害者両方の立場で新聞紙上を賑わす津山東中学校です。
いったい何があるのでしょう。
地域特有の事情でもあるのでしょうか。
それとも単なる偶然の連続!?
わかりません。