岡山済生会総合病院には県内外から毎日多くの患者が訪れます。
岡山市の中心部にある大病院ですね。
なんでも、背骨をつなぐ靱帯(じんたい)が骨化して神経を圧迫する難病「後縦(こうじゅう)靱帯骨化症(OPLL)」の手術に関しては中四国最多の実績があるらしいです。
通りすがりに撮った済生会病院と立体駐車場です。
こちらは外来専用の建物です。
このように外来病棟と入院病棟は別の敷地に建っています。
主に入院病棟
〒700-8511 岡山市北区国体町2番25号
外来センター
〒700-0013 岡山市北区伊福町1丁目17番18号
(出典:岡山済生会総合病院HP)
実は入院病棟は別の敷地に堂々たるものがあります。
で、駐車場はその入院病棟の敷地に201台分、外来センターに292台分あります。
入院病棟の駐車場
(出典:岡山済生会総合病院HP)
料金は基本無料ですが、出庫処理が必要です。
出庫処理方法
駐車券と一緒に領収書もしくは受付票を提示するか、入院の方の病室番号、お名前を伝えます。
病院1階 総合案内(コンシェルジュ)、総合受付、北出入口案内(月~金の13:00~17:00)、外来センター病院1階 総合案内、③番 保険証確認窓口、④番 お支払い窓口 に提示します。
朝なんかは外来センターの駐車場入り口に長蛇の列ができ、国道180号を1車線塞いでいるんですけどね。
何か対策を講じていただきたいものです。