岡山県、岡山市|本日のコロナ感染者数と動き

2021.9.10

本日は83人の新規感染者がありました。

 

岡山市で32人、倉敷市で42人、その他市町村で9人です。

 

もう一声、減ってほしいですね。

 

2021.9.9

本日は計72人の新規感染者だったということです。

 

岡山市で41人、倉敷市で18人、その他市町村で13人とのことです。

 

昨日、12日で緊急事態宣言からまん延防止措置に移行することが発表されました。

 

制限を緩めては気も緩み、感染者数がふえてはまた制限。

 

この繰り返しですね。

 

せめて今のうちに病院、病床の確保だけはきっちりしておいて欲しいですね。

 

なにしろ過去1年間、ほとんど何もやってなかったんですから。

 

自宅療養中に死ぬのだけは勘弁して欲しいですからね。

 

2021.9.8

今日はやっぱり100人超えましたね。

 

岡山市31人、倉敷市58人、その他市町村で24人、計113人です。

 

昨日の倉敷市3人が少なすぎると思ってました。

 

皆さん、そうでしょうけど。

 

知事は緊急事態宣言延長かマンボウにしてもらいたいと考えているようですが、要望はしないんでしょうかね!?

 

あくまで受け身なのかなと思ってしまいますね。

 

ここは強く延長を申し出るべきじゃないでしょうか。

2021.9.7

本日も100人未満という数字です。

県全体で62人、岡山市で38人、倉敷市で3人、その他市町村で21人とのことです。

 

倉敷市で3人・・・

 

疑う訳じゃありませんが、本当でしょうか!?

 

あれほどクラスターが発生していたのに。

 

ひょっとして検査数抑えてません!?

 

 

2021.9.6

本日は全体で68人とのことです。

 

100人を下回るのは27日ぶりだそうです。

 

内訳は岡山市44人、倉敷市13人、その他市町村で11人とのことです。

 

ここで気を抜かないようにしなければなりません。

 

前回もこのあたりまで来てぶり返しましたからね。

 

ま、岡山県人に限らないかも知れませんが、ちょっと喉元が良くなると、気が大きくなるというか、緩むのが人間です。

 

引き締めて行きましょう。

 

2021.9.5

本日は、計133人でした。

内訳は岡山市61人、倉敷市40人、その他市町村で32人でした。

高齢の方二人の死亡も発表されています。

放課後児童クラブでのクラスターも報告されていますね。

 

子どもたちへの感染が増えているのは全国的な傾向です。

 

岡山もまさにその通り。

 

気を付けねばなりません。

 

2021.9.4

本日は141人でした。

内訳は岡山市56人、倉敷市41人、その他市町村で44人です。

 

クラスターも多いようですね。

会社の社員寮、学生寮、高齢者施設と立て続けです。

 

でも、岡山市長の定例会見では、年末商戦をにらんで12月にスマホ決済のポイント還元で景気、個人消費を刺激する事業に相当額の予算を付けるということをドヤ顔でおっしゃってましたね。

 

いや、その前にやることがあるでしょうと。

どこかの途中辞め総理とよく似た発想です。

 

 

2021.9.3

昨日は別記事に書きました。

おかやまマラソン中止のニュースがありましたのでね。

2021.9.2岡山の感染者数、おかやまマラソンは中止へ!

 

と思っていたら今日は菅総理の総裁選不出馬発表がありました。

つまりは総理の座を追い落とされたと。

ま、政局は別として、本日の岡山県内感染者数です。

 

185人です。

内訳は岡山市85人、倉敷市63人、その他市町村で37人です。

多いですね。

 

笠岡市の放課後児童クラブと倉敷市の会社で新たなクラスターが発生したとか。

どうしようもありませんね。

 

 

2021.9.1

本日の新規感染者数は218人です。

岡山市で81人、倉敷市で94人、その他市町村で43人です。

また、200人超えです。

これでは収束は見えませんね。

 

おかやまマラソン、やるんでしょうかね!?

こんな調子で。

 

ワクチン接種が進めば安心安全なマラソン大会が実施できるなんてどこかの首相みたいなことを考えていたらとんでもないことになるんじゃないでしょうか。

 

夜、結構走ってらっしゃいますよ。

 

大会に備えているのかなと思いますが、ノーマスクでハァハァハァ、ゼーゼー息を切らしながら。

 

側を歩いているこちらが怖いです。

 

知事も選挙を控えた市長ももっと打つべき手があるんじゃないでしょうかね!?

 

2021.8.31

8月最終日の新規感染者数は県全体で139人です。

岡山市で78人、倉敷市で23人、その他市町村で38人となっています。

あわせて1人の死亡も発表されました。

 

デルタ株の猛威は止まりませんね。

 

 

2021.8.30

本日の県内感染者数は151人です。

内訳は岡山市79人、倉敷市45人、その他市町村で27人となっています。

ま、月曜日ですからね。

 

岡山市ではスマホ決済によるポイント還元事業の第3弾の概要が発表されました。

 

12月のみ、1ヶ月間の実施ですね。

 

限度額6000円だそうですよ。

 

でも今回はPayPayだけでなく、複数の決済方法が適用されるようです。

 

ま、それはそれとして感染対策でしょうに。

 

2021.8.29

本日の岡山県コロナ感染者数は188人です。

内訳は

岡山市90人、倉敷市64人、その他市町村で34人です。

 

過ぎゆく夏を惜しむかのように人が街に出ていますが・・・

どうなんでしょう。

 

2021.8.28

本日の岡山県コロナ感染者数は210人です。

内訳は

岡山市80人、倉敷市71人、その他市町村で59人です。

 

街の様子は・・・何の緊張感もありません。

飲食店は確かに午後8時で閉店しているようですが、それ以降コンビニの駐車場では多くの車が停まってますよ。

車外で大話をしている若い人も多いですしね。

 

2021.8.27

本日は

248人 3日連続200人以上

とのことです。

 

内訳は

岡山市121人  倉敷市77人 その他市町村で50人です。

 

緊急事態宣言が始まりましたが、街を走ると(車で)人出が多いですよ。

緊張感ありませんね。

 

 

 

2021.8.26

明日から岡山県も緊急事態宣言適用です。

お酒を提供する店は休業ですよ。

 

本日は合計すると206人です。

内訳は

岡山市100人、倉敷市58人、その他市町村で48人

とのことです。

 

昨日よりはかなり減っていますが、安心はできませんね。

どのくらい検査してこの数字なのかわかりません。

岡山県の対応、動き

岡山県知事のメッセージは

「多大な負担をかけるが爆発的感染拡大を押さえ込むために協力を」

というものです。

 

いつも同じことしか仰いませんね。

 

緊急事態宣言が発出されたところでもはや県民に緊張感は見られません。

何か一策が要るんじゃないでしょうか。

 

 

岡山市の対応、動き

新規陽性者が岡山市だけで毎日100人前後です。

 

岡山市はどうしようとしているのでしょうか。

 

とりあえず補正予算でスマホ決済利用のポイント還元事業を行うようですよ。

12月らしいですが、いまはそれより感染拡大を防ぐ方策を考えるべきだろうと思いますが、経済優先ですかね!?

 

    せめて自己防衛でマスクだけは十分に用意しておきたいものです。     2020年2月から始まった“マスク狂騒曲”の時代には戻りたくないですからね。     我が家ではこちらを購入しています。    
    家族は多いし、毎日使い捨てするものですからやはりお安い方が助かります。